14万円以上の教材の一部など
全10個の特別特典も無料でどうぞ
御託はもういらない!
 はじめまして、PLT協会代表の只野拓也と申します。
        突然ですが、あなたは広告でよく目にするマジックのようなその場凌ぎのテクニックに翻弄されることにいい加減うんざりしていませんか?
        「本当に治せる技術を学びたいだけなのに、一体いつになれば本物のテクニックに出会えるのか…」
        「一体、どこで学んだらいいのか…」
        もしかしたら、こんなお悩みに頭を抱えてはいませんか?
        今回の無料プレゼントと無料メールマガジンは、こんな先生を救うために立ち上げたものになります。
        しかしながら… 
そんなこと言って
      従来の広告と一緒でしょ?
    と思われるかもしれません。
        こんなことを言っておいて、同じような広告を出しているわけですからそのように思われても仕方がないことです。
        ただ1人でも多くの先生に正しい情報を届けるためにはどうしても広告の力も活用する方が早いと考えておりまして、広告を使う以上どうしても胡散臭く見えてしまうというのは僕自身、頭を抱える点でもあります…。
        そこで…
まずは圧倒的な
      コンテンツを無料で
      受け取っていただきたい 
    と思いました。
        僕らが提供する情報の質を実際にご覧いただき、その上で今後も読む価値があるのかを判断していただきたいと思うのです。
        なので、無料プレゼントを受け取ってすぐにメールマガジンを解除していただいても全く問題ございません。
        しつこい営業も一切しませんのでご安心ください。
        純粋に…
この業界には
      こんな情報があるんだ! 
    ということを知っていただきたいのです。
        実際に提供する情報は、治療テクニックから治療院経営の方法まで、幅広い情報を無料でお渡しさせていただきます。
        具体的な内容をご紹介しますと… 
前代未聞の無料特典!
電子書籍2冊と治療技術+経営術の
        解説動画8本が今だけ無料!
無料特典では無料メールマガジンの執筆陣である4名をご紹介しながらそれぞれのコンテンツを実際にご体験頂けるプレゼントをお渡しさせていただきます。
        下記の詳細の通り、毎日1つずつプレゼントをお渡ししていきますので、ぜひ有益な学びを重ねていただければと思います。
        最初は、僕のコンテンツからお届けしていきます! 
無料プレゼントの詳細
      第1章 只野 拓也 編
    PLT協会代表理事
            PLT整体院総院長
只野 拓也先生
  僕はこれまで11年間で、4000万円以上を勉強代に費やしてきました。
        その中には、詐欺としか言えないようなものも正直あったわけですが、僕の特典では、僕が苦節11年間の中、多大な資金を学んできた結果辿りついた自律神経治療の真実について6つの動画をお届けさせていただきます。 
【プレゼント1】99%の治療家が知らない自律神経の真実
※登録後にすぐにご覧いただけます。
実は、自律神経治療は神業でも何でもないんです!
        ほとんどの先生が知らないだけで、自律神経には悪くなる順序があり、それに沿って治療を行えば確実に良くできるんです。
        最初の動画ではその点について解説していきます。
        そして、
【プレゼント2】自立神経調整の必要性とは?
【プレゼント3】体験談!実際に自立神経調整ができるようになって何がどう変わったのか?
【プレゼント4】一次呼吸が分からなくてもできる頭蓋調整テクニック
Profile
世界トップレベルのプロスポーツ選手や上場企業の社長、著名人、有名プロレスラーなどをクライアントにもち、自身のセミナーであるやりすぎセミナーは口コミだけで250回開催を超える人気セミナーとして話題を集めている。 学生時代に整骨院を開業して以来、午前は学生、午後は店舗運営という二足の草鞋で柔道整復師だけでなく鍼灸師の資格も取得する。
          現在では、さがみはらに本院となる鍼灸整骨院、恵比寿、池袋、東中野、静岡に整体院、ダイエットサロンFCを運営しつつ、セミナー事業にも力を入れ「治して繁盛」を実現できる治療家の輩出に力を入れている。
          セミナーには業界でも著名な治療家も多く参加しており高い評価を集めている。こうした参加者を中心に自身が運営するPLT協会は治療家の登竜門の呼ばれる日本一の協会になるべく拡大の一途をたどっている。 
第2章 幸田 誠 編
国際カイロプラクター
            理学療法士
幸田 誠先生
 【プレゼント5】限定書籍『古典的骨格筋手技ガイドブック』

        ※非売品
        ※PDFデータでのお渡しとなります
【Chapter】
- Chapter1:はじめに
 - 本テキストの作成への思いと作者紹介・・・・・・・・P3
 - Chapter2:治療家が知らない古典骨格筋手技 Pin&Stretchとは?
 - ピン&ストレッチの理論的背景・・・・・・・・・・・P4
 - Chapter3:Pin&Stretchの適応と生理学的効果
 - ピン&ストレッチの刺激とその生理学的効果・・・・・P6
 - Chapter4:筋膜ラインと腰痛症の関係
 - 筋連帯とアナトミー・トレインという概念・・・・・・P7
 - Chapter5:腰方形筋へのPin&Stretch
 - 腰方形筋へのピン&ストレッチを実践解説・・・・・・P9
 - Chapter6:最長筋へのPin&Stretch
 - 最長筋へのピン&ストレッチを実践解説・・・・・・・P11
 - Chapter7:大殿筋へのPin&Stretch
 - 大殿筋へのピン&ストレッチを実践解説・・・・・・・P13
 - Chapter8:さいごに
 - 徒手療法を扱う上で注意してほしいこと・・・・・・・P15
 
Profile
1998年 北里大学医療衛生学部(理学療法学科)卒
          2000年 北里大学大学院修士課程卒
          2010年 RMIT unit.Japan卒
          理学療法士として、総合病院、訪問リハビリ、ER、心臓リハビリテーション、整形外科クリニック、脳神経外科クリニック、療養病床、回復期病床、老人保健施設、教員などを経験。
          その間、H10-12バイオメカニクスを加倉井周一先生から学び、H12-15宮原英夫先生から統計学、池田憲昭先生から周波数解析を学ぶ。
          心臓リハビリに従事していたことから、心電図の周波数解析から自律神経系の研究を進め、自律神経系の調整にカイロプラクティックが良いとの論文を見つけたことをきっかけにカイロプラクティックに興味を抱き、2006年にRMIT日本校に入学、2010年に卒業。
          2018年10月には、PLT協会代表の只野と共に、総合医療学会に腰痛治療に関する論文を発表しエビデンスを取得している。
第3章 永吉 健志郎 編
治療院業界のしくじりスト ながよし整骨院 院長
永吉 健志郎先生
 【プレゼント6】多くの先生がハマりまくっている治療業界の罠

- 僕がハマってきた多くの先生が陥りやすい罠とは?
 - 罠にハマりまくった結果辿り着けた最適な治療院経営法とは?
 - 〇〇〇=社会貢献という考え方をしているとドツボにハマる理由
 - 売上を継続的に上げるために絶対にやってはいけないこと。
 
【プレゼント7】これからの時代にあった新規集客法とは?

- 「新規集客=広告」はもう古い!
 - コレが出来ていないならチラシは止めた方がいい!
 - なぜ、1人治療院の先生は〇〇を発信しなければいけないのか?
 - 集客数UPのための1番重要なのはコレに尽きます!
 - 大手には真似できない小さな治療院だからできる集客方法とは?
 
【プレゼント8】治療院を生かす回数券と殺す回数券

- こんな風に回数券を売っていると過去の僕のように地獄を見ますよ
 - 回数券を売るとリピートに繋がらない院が多い理由
 - なぜ、1人治療院は大手の真似をしてはいけないのか?
 - 施術者も患者さんも心地良い、回数券を勧める最適なタイミングとは
 
【プレゼント9】5年間のしくじりストーリーを大公開~俺みたいになるな~

- 開業3日で借金2000万円。運転資金も底を尽きる。その時とった行動とは?
 - 2年目には1人月商330万円を達成。ただし、そこあったのは思い描いていた世界とは全く違う世界でした。
 - スタッフを1人採用し月商480万円を達成。まさか、この時既に破滅へのカウントダウンが始まっていたとは…。
 - 一通り経験した結果辿り着いた、大手に勝つための小さな治療院の経営戦略とは?
 
Profile
1人治療院を開業し3日で借金2,000万円のドン底に。集客、リピートともにうまくいかず資金も初月で底をつき、支払いもできず閉店寸前。
          最後の希望をかけてコンサルティングを受け一気に売上が回復する。
          2ヶ月後には1人月商330万円を達成。その後、スタッフを1名雇用し2人治療院で月商500万円。セミナー活動も開始し最高月商2,000万円、年商6,000万円を達成し、借金も完済する。
          その後、業績拡大のために2店舗目を開業するも10ヶ月で閉店。再び2000万円の借金を背負う。負の連鎖なのか1店舗目の売上も激減。
          その後、集客方法、経営方針を1から見直すことで、大手が真似できない戦略を考え実施したところ3ヶ月で奇跡のV字回復を遂げる。
          日々、大手をぶっ倒す戦略を研究し続け、その方法、成果を業界に向けて発信している。 
最終章 闇の治療家ベイダー 編
闇の治療家ベイダー
 【プレゼント10】限定書籍『闇の徒手療法 X-FILES』

        ※非売品
        ※PDFデータでのお渡しとなります
『闇の徒手療法 X-ファイル』では、技術を扱う前に知っておくべき、人体を構成する四肢・体幹の進化・機能について解説しています。
        いわば、徒手療法の祖・先人達が遺してくれた、技術・術理の伝承を我々が紡ぐ為に知っておかなければならない事実とも言えるでしょう。
        要は徒手療法を扱う前の大前提として知っておかなければならないことです。古代~現在に至るまでに、我々、”ヒト”が獲得してきたこと、機能障害によって退化するとはどういうことか。
        そして、症状を紐解き、症状を変えうる技術としてどのような刺激を選択すべきか。
        この理解を深めるためのものが、『闇の徒手療法X-ファイル』です。
        正常の体が悪くなるとはどういうことなのかをテーマに、基礎とも言える発生学・比較解剖学から紐解いて解説しているため学校を卒業したばかりの先生であっても、「あ~!なるほど!こういう構造をしてて、構造体が機能異常を起こせば、そこにこんな力学的負荷がかかって、こんな臨床症状につながるのか!」と、アハ体験をしつつ、楽しみながら読み進められる内容になっています。
        そのため、むしろ色々なテクニックに走る前に前に初学者にこそ読んでほしいテキストです。
        もちろん、臨床5~10年以上の治療家でも、患者様が訴える症状を紐解く上で必要な観点が散りばめられています。
        また、このX-ファイルでお伝えする内容を押さえていないからこそ、テクニック先行主義のテクニックオタクの先生は思考が育まれず、真新しいテクニックばかりにお金と時間をかけても一向に悩みが解消されないのです。
        だからこそ、このX-ファイルで技術者として生きるための必須能力を身に付けてください。
【Chapter】
- SESSIONⅠ:はじめに P5
 - SESSIONⅡ:
姿勢とアライメント P6 - SESSIONⅢ:
頸部の構造と機能の進化と退化 P10 - SESSIONⅣ:
胸郭の構造と機能の進化と退化 P12 - SESSIONⅤ:
胸郭の構造と機能の進化と退化 P14 - SESSIONⅥ:
脊柱・骨盤の構造と機能の進化と退化 P16 - SESSIONⅦ:
股関節の構造と機能の進化と退化 P19 - SESSIONⅧ:
膝の構造と機能の進化と退化 P21 - SESSIONⅨ:
足部の構造と機能の進化と退化 P24 
Profile
全てが謎に包まれた治療家。 治療家業界の表と裏を知り尽くした結果、闇に堕ちたと言われている…。
という具合で、ご登録から毎日1つずつ合計10個のプレゼントをお届けしていきます。
        ただし、このプレゼントは序章でしかありません。
引き続き、今ご紹介した4名の講師によるメールマガジンにてこれまでのどのメールマガジンよりも濃い情報をお届けしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
        PLT協会が発足して2年弱。
        なぜ、今になって、無料メールマガジンをはじめるのか?
        繰り返しになりますが、業界の食い物にされてしまっている先生を減らすためです。
正しい情報を手に入れればどんな先生であれ、確実にレベルアップできます。
        この無料メールマガジンを読んでいただくことで、治療家として本当に手に入れなければいけなかった情報がどんなものだったのかを知っていただき、結果で応えられる真の治療家になっていただければと思います。
業界を揺るがす無料メールマガジンが遂に誕生!
        しかも今だけ前代未聞の特大特典つき!!

      14万円以上の教材の一部など
全10個の特別特典も無料でどうぞ
