BLOG ブログ

PLTテクニック塾 腰痛の手技を公開!

はい!タダえもんこと只野拓也です^^ 本日は

大腿筋膜張筋と中殿筋の境目のほぐし方

というテーマでお伝えします。 動画でご覧いただく場合はこちらからご確認ください↓


どんな時に使うかというとパトリックテストが全然いかないとか、痛いのは問題外なんですけど硬いって方。
あとは股関節周りが詰まる、腰痛、股関節、膝痛とか全部関わってくるんですけど基本的には腰から膝にかけての痛みっていうのに全て効きます。
これもなかなかやってる人が少ないのでそれを見せたいと思います。

まず膝関節を立てます。この時に知っておかなきゃいけない解剖というのがあって、皆さんがよく小臀筋だ中殿筋だって言ってほぐしてるところがあります。
なんですけど解剖学的に見ると確実に大腿筋膜張筋なんですよ。その下にもちろんあるとは思うんですけど、皆さんがやってることってそこをほぐしてるだけです。
臀部で本当にほぐしたいところは梨状筋より下のところ、外旋六筋のところをほぐした方が神経的にもすごく良いんです。

ただ大腿筋膜張筋のあたりをほぐすに当たって1番重要なところは今からやるところが効率的にほぐれるのかなと思います。

ほぐし方
膝を立てた状態で、大腿筋膜張筋と中臀筋の境目に親指押し当てながら足を内旋外旋してみてください。
腰痛を持ってたりする人はこれをやると痛かったり硬かったりするはずです。
こうすると自分の手も疲れないですし、ほぐれていきます。

パトリックテストが開くようになったりとか股関節周りの詰まりとか仙腸関節の引っ掛かりが軽減したりしますので、このあたりの腰痛を含む股関節痛には是非使ってみてください。

本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!

PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん