はい!タダえもんこと只野拓也です^^
本日は
引き続き腰痛治療を得意とされているムラケン先生と一緒にお話ししていこうと思います。
L5-S1間の椎間関節の不具合これが実はわかっているようでわかってない先生が多いのではないでしょうか。
尾骨を押すって技があるんですけど、結局それをすると何が起きるかっていうと前方に倒れこむようになっているのを引き起こしてくるってことです。
起こすっていうのもおかしいんですけど、あまり動かない仙腸関節を刺激の方向として多裂筋とかが収縮すると腰仙とかが縮むようになるのでその腰仙のところを開けるようにします。チューペットをポキっとやるようなイメージです。
以前お話しした椎間関節を広げる手技も一番使える手技ですね。
ぎっくり腰のときの関節はL5-S1間です。それの起こし方っていうのは、解剖上おかしくなっちゃう方向は仙腸関節が倒れる方向なのでそういう人に前に押しちゃいけないってことですね。
よくマッサージしててうつ伏せになった人を前に押してたら立てなくなっちゃったってやつがあります。
昔はそれをほぐしすぎちゃったなんて言っていましたが嘘ばっかです。
そういうのを経験してるので皆さんはこれから勉強していけば良いと思います。
本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん