BLOG ブログ

狭窄症 ぶっちゃけセルフケアって有効?

はい!タダえもんこと只野拓也です^^ 本日は

狭窄症の痛み・痺れの緩和にセルフケアは有効?

というテーマでお伝えします。 動画でご覧いただく場合はこちらからご確認ください↓


ものすごく有効です。

治療するよりよっぽどこれやった方が良いんじゃないかなって僕は思ってます。
youtubeでいろんな治療家がセルフケア配信してます。正直効果があるかわからないようなものもいっぱいあります。
なので、患者さんに進めるべき自宅指導とか、しっかりしたやつを伝えられたらなあと思って今やってます。

黄色靭帯の肥厚とか骨の増殖とか変性が起こるって力学的にどうなのっていうと間違ってるんですよね。
ちゃんと立ててなかったり、不良姿勢が続いてるっていうのが何年も続かないと肥厚や増殖は起きません。

なので肥厚部が元に戻るっていうのは絶対ないとした上で、そうなってしまった原因っていうのが各箇所にいっぱいあると思います。
今回は骨盤について説明します。

正しい骨盤の位置の条件1

内転筋が柔らかいこと。

正しい骨盤の位置の条件2

胸腰椎移行部が後ろに行ってないこと。
猫背じゃダメなんです。みぞおちの裏のところがまっすぐ可動性があること。

この2つが揃っていれば骨盤の位置が正しいので増殖することが止まると思います。
ただ、もう狭窄症になってしまっている人は増殖が進むような姿勢が続いてるわけですからこの姿勢をなんとか打破しない限りは症状が止まるどころか悪化していく一方なのでオペしかなくなっていっちゃいます。

どんなストレッチをやればいいのか?

内転筋がほぐれればどんな方法でもいいと思います。
治療でもストレッチでもいいのですが今回はセルフケアなので股割りとかオススメしてあげるといいです。

もう症状がきつくなっちゃって自分じゃできないよっていう人は、様々なものの蓄積なのでそれは治療家が考えてあげてください。
内転筋をほぐすやり方いっぱいあると思います。それプラス胸腰椎、つまり反れること。

反れるテクニックも今度紹介しようと思います。
脊柱管狭窄症において反る動きって血管とか血液とか止めちゃうかもしれないので短時間で徐々にやるしかないのかなと思います。

そういうものがセルフケアとか自宅ケアで伝えられたらすごく効果的なものだと思いますので、一回の施術より何年もとは言いませんけど半年〜10ヶ月かけて関節とか動かしていくのが大事なんじゃないかなと僕は思ってます。

本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!

PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん