BLOG ブログ

胸部神経解放手技 その威力!

はい!タダえもんこと只野拓也です^^ 本日は

五十肩の時にストレッチするべき筋

というテーマでお伝えします。 動画でご覧いただく場合はこちらからご確認ください↓


五十肩の人は基本的には肩が内旋して胸筋とか小胸筋とかがギュって縮まってる状態が続いていますので、まずその部分です。


小胸筋のアプローチ方法

小胸筋は大胸筋の上からでも触れるんですが、ある特定の位置とかになります。
肩痛い人にストレッチはできなかったりしますので、ストレッチというよりかはモビリゼーションに近い感じで、基本的には伸ばすような方法でやっていきます。

大胸筋の下から手を入れて、基本的には烏合突起の方向に手を入れればオッケーです。
この状態だと全然触れなかったりしますので、同側の手でお腹を押すように指示します。
グッと押した時に力が入るのが小胸筋です。この部分を浮かすというか持ち上げるようにストレッチをかけてあげます。


揉んでるような感じなんですけど、お腹を押した状態でやるとこの部分が伸長されますのでこのような形でやっていただければなと思います。
この方法は筋肉もアプローチできるし、筋肉で構成されるトンネルの間を伸ばしてるので神経もアプローチができるということですね。

小胸筋のトンネルのところを通るのは腕神経・正中神経なんですけど、小胸筋が硬くなってるという理由から腕神経叢が悪いっていうのも絶対考えられる一つなんです。
だからやらなきゃいけないんですけど、本当はこれだけやってもなかなか取れないんじゃないかなというのが僕の考えです。


只野拓也神経アプローチ五十肩編というものを作らせていただきました。

実際に学べる内容とは?

五十肩についてというコンテンツとかセミナーとかがいっぱいネットにあると思うんですけど、筋肉とか関節についてばっかりだったんです。
筋肉や関節はもちろんやらなければいけないんですけど、一歩進んでそれに全部関係している神経を解放してあげるとものすごく効果があります。
僕の周りの先生や正しく勉強されてる人は知ってるんですけど、なかなか知れ渡ってないなというのを感じたので僕が神経について作らせてもらいました。

五十肩編とは言ってますがぶっちゃけ腕神経叢の解放テクニックになるので、腕神経叢が関わっている疾患全てに効きます。
是非チェックしてみてください。

申し込みはこちら→https://plt-japan.jp/fifty/

本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!

PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん