はい!タダえもんこと只野拓也です^^
本日は
ズバリ、なります。
前にも言いましたが、膝はあまり動かないところなのに逆に動こうとしてしまっている。
じゃあどこが?股関節と足首の本来たくさんある動きが無くなってきちゃって、腰とか膝で動きを出してしまう時に痛みが出てるとか、正常じゃない時にそういうことが起きます。
その観点から考えるとお尻の筋肉は股関節を動かす時にすごく大事です。
そういう所が少しでもおかしくなってたり股関節が動かなきゃいけないのに動きがなくなっている人、特にいうと膝が痛い人は股関節が伸展してないです。
っていうのが考えられるので臀部は必ずみた方がいいです。
直接関係なさそうに見えて相互に補完しあってたりするのでお尻の筋肉をストレッチでもいいです。
足首を膝の上に乗せるようにしてそのまま引きよせるのでも良いでしょう。これで大臀筋だし、深く乗せれば中臀筋とかもっと深い所に入ります。
っていうストレッチをしっかりやって、あとは評価ができること。
なんで膝の内側が痛いと股関節が動いてないかどうかがわかるのかというと、正常なロムとか可動域とかは調べればいっぱい出てると思います。
MMTとかROMとかの教科書を読んでいただければ教科書通りのことが書いてあって、全部硬い人もいれば左右で比べてみてどっちかが硬い人もいます。
特に痛い側の筋肉とか臀部とかっていうのは硬くなってるんでしょう。というのをしっかり診ていただくとそれだけで見立てになると思います。
膝が痛いからって基礎を取っ払っていきなりぶっ飛んだ技を教えてくれって人が多いんですけど、まず基本的な所を抑えることからやってった方が僕は良いんじゃないかなと思います。
本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん