BLOG ブログ

関節手技を学ぶ人に教えたいこと!

はい!タダえもんこと只野拓也です^^ 本日は

関節の手技について解説

というテーマでお伝えします。 動画でご覧いただく場合はこちらからご確認ください↓


1つは関節マニュピレーションです。
徒手療法で言ったらポキっていったりスラストって言ったりキャビテーションって言ったりいうやつです。

もう一つは関節モビリゼーションです。
そこに対して動かしたり、凹凸の話とかそういう関節の動きに対する手技2つです。

この2つには明確な違いがあって、マニュピレーションしなければいけない関節があります。
触診がちゃんとできてれば関節を見てわかるんです。
ある一定方向にガーンって動かなくなります。
  こういうものに対しては矯正するのが1番早いですね。

矯正しなくてもいい関節はどうなってるかというと、一個ずつ関節を見ていくとこれ以上行かないっていう関節の遊びのところまでいくんですね。
その後にグッと動かした時に渋く動くんです。ガツッと止まりません。
なんか渋いな〜これっていう時にはモビリゼーションでも良くなります。

明確な違いがあるので、矯正ってなんでも関節をバキバキやってる人がいるんですけど、そうじゃなくて関節矯正しなきゃいけないところなのか順序なども守ってしっかりやれるといいのかなと思います。

もっと細かい話はいっぱいあるんですけど、これを知っておくと便利ですよね。


本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!

PLT協会代表
只野拓也ことタダえもん